リフォーム派or新築派 2024.12.19

2024年もあと数日。師走の12月は皆様、何かと忙しく過ごされている事と思います。
そしてここに来て寒さが一段と厳しくなってきました。体調はいかがですか?
今年は株式会社佐藤工務所総業60年、節目の年を迎えました。これもひとえに支えてくださったお客様のおかげです。
ありがとうございます!
今年四月から3度に渡り皆様のお手元にチラシをお届けさせて頂きました。
こちらは年内最後のチラシです!

たくさんのお客様から問い合わせをいただきました。ありがとうございます!雨漏れ修理のご依頼、トイレのリフォーム工事、プラマード工事、和室から洋室のリフォーム、屋根塗装などなどたくさんのご依頼を受けて参りました。ありがとうございます。工事は来年になるかと思いますが、ご相談の方はまだまだ受け承っております。フットワーク抜群の社長が皆様のお困りごとを解決いたします!
お客様からは
雨漏りが止まってよかったぁ~。
プラマードにしたら雨音が静かになった。
きれいなトイレで新年を迎えられるぅ~。
と、うれしいお声を聞かせて頂きました。来年も皆様に喜んで頂ける企画を考えてまいります。

そして最初の写真に揚げさせていただきましたキッチンのお宅は事務所とお住いを兼ね備えた平屋の新築住宅です。

こちらはその新築住宅の外観

トイレ

キッチンを備えた事務所
工事を終えてほやほやの写真。ブルーシートが青々としてます( ;∀;)
本来なら左隣の古い建物を解体し、駐車場を整備してからネットにあげる予定でしたがどうしても今年のものは今年のうちにと上げさせていただきしまた。
写真ではなかなか表現しきれていませんが、フローリング選び、キッチン・トイレ・壁紙のお色の選び方と、とってもセンス「あり!」のお宅となっております。
む施主様、ご自身でお選び頂きました。
施主様も大変お気に召されておりこちらもうれしい限りです(^^♪
お客様と何度も何度も打ち合わせを重ねてご納得頂き、最後に皆笑顔でお引渡しの日を迎える。
仕事をしていてこれほど幸せなことはありませんよね。

年内は12月27日までの営業、そして令和7年は1月6日から営業致します。
皆様、良いお正月をお過ごしください。
来年も「より良い住まいづくり」をモットーに社員・職人が一丸となって切磋琢磨し取り組んで参ります。出会いに感謝し皆様に喜んで頂ける仕事ができるよう頑張ってまいります。どうぞ来年も宜しくお願い致します。

関連記事

PAGE TOP